お荷物追跡

お荷物追跡ページ

 追跡番号について

ご注文いただいた商品は、ご入金の確認が取れ次第、発送の手続きと同時にお客様へ「荷物追跡番号(13桁)」を記載したお知らせメールを配信しております。

下の枠内に追跡番号(13桁)を入力し、検索開始を押してください

※郵便局の検索結果ページにて現在どの辺りにお客様の荷物が配送されているかを随時ご確認いただけます。

 追跡に関するご注意

この追跡番号は配送業者(郵便局)が管理しております。

お荷物は全て海外からの発送となるため、天候や時事、配送業者の状況などによって差異が生じる場合がありますので、「現在どの辺りまで荷物が運ばれているのか」おおよその目安としてご利用ください。

ご入金から1ヶ月が経過してもお客様の元へ商品が到着しない場合は「お問い合わせ」からご連絡ください。

サポートスタッフが状況を確認しご返答いたします。

 追跡を行った際のイメージ

お荷物の追跡を行った際に表示される内容は以下のようになります。

※実際の表示内容とは異なる場合があります。

  • 発送から到着までの基本的な流れ

    台湾・インドから発送され、7日~28日間ほどで宛先住所に届きます。

    郵便局留めの場合は、到着時に連絡はないため、ご自分で荷物の状況を確認し、郵便局へ受け取りに行く必要があります。

  • 不在の為に受け取れなかった場合

    もし不在のため受け取ることが出来なかった場合は、ご自身で再配達希望の依頼を出す必要があります。

    通常、台湾発送の場合はポストや宅配ボックスに投函されますが、入らなければ不在連絡票が投函されますので、記載内容に従い、再配達手続きをしてください。
    ※不在連絡票が見当たらない場合は、すみやかに最寄り郵便局に連絡してください。
    ※国際書留郵便となるインド発送の場合は、受け取り時に署名をする必要があります。

  • 通関にて保留となった場合

    稀に、税関にて荷物の差し押さえとなる場合があります。

    これは合計金額の上限がオーバーした場合や、表記に不備があった場合など理由は様々ですが、一時的に保留となり税関からお客様宛に通知書が届きます。

  • 通関手続きを完了して受け取った場合

    通関で差し押さえとなった場合は、税関からの通知書が発送されますので、通知書に記載された指示に沿って通関手数料の支払いなどの手続きを行ってください。

    この場合、お客様と通関による取り引きとなるため、当社からは一切関与することは出来かねますので予めご了承ください。